学校ブログ
1年生 社会見学(法隆寺・東大寺)
7月8日(金)に、1年生が奈良方面に社会見学に行きました。
法隆寺では、社会科の先生に解説してもらいながら、千三百年前にタイムスリップしたような雰囲気を味わいました。
偶然にも現地のボランティアガイドさんに説明してもらうことができ、仏像の顔の形で飛鳥時代か平安時代のものかを見分けられることなども知りました。
東大寺では、大仏殿を見学し、大仏様の大きさに圧倒されました。敷き詰められた石畳は、ピンクが中国、青は韓国、白は日本のものということで、当時の建築には大変な苦労があったことも想像することができました。
楽しみにしていたお弁当をいただいた後は、鹿に鹿せんべいをあげて楽しみました。その後は、西の京のがんこ一徹長屋の鳳美さんでくみひも体験をしました。約三十分でストラップが完成しました。素敵な思い出の品もできて、楽しくて充実した社会見学となりました。
送迎してくださったスクールバスの運転手さん、保護者の皆様、お世話になった現地の方々にお礼申し上げます。
文化クラブ
川上中学校では、文化的な活動の機会を保障し、趣味や特技を伸ばすため週1回の文化クラブを水曜日の午後に開設しています。
文化クラブでは、「書道」「ものづくり」「将棋」の3つがあり、生徒の皆さんが参加したいと思うクラブでそれぞれの活動をしています。
「書道」
書道クラブでは、書写で学んだ基礎を発展させ、作品づくりに取り組んでいます。
「ものづくり」
ものづくりクラブでは、技術・家庭科を発展させ、作品づくりに取り組んでいます。
「将棋」
将棋の基礎を学びます。対局を中心に取り組みます。
どのクラブも、作品づくりや有意義な対局など行い、充実した時間を過ごしています。
吉野郡中学校体育大会
陸上競技部
6月11日、12日に橿原陸上競技場にて、地区別記録会(郡中体)が行われました。土曜日は雨の中、日曜日は暑さが厳しい中での大会となりましたが、この日のために取り組んできたことを発揮すべく、それぞれの種目に参加しました。今年度の大会も三回目となり、全員で協力している様子が多々見られました。自分たちで考えて行動している様子が、たいへん頼もしく思われました。
次の大会はいよいよ県総体です。個々の掲げる目標に向けて、これからも日々の練習を頑張っていきたいと思います。
剣道部
6月5日(日)に大淀中学校で吉野郡中学校体育大会剣道の部が行われました。当日は総当たりで勝負し、一戦一戦真剣な試合が繰り広げられていました。試合では作法がきちんとできており、技を決めようと相手に立ち向かう姿が印象に残りました。今後も日々の稽古を丁寧に、目標を持って頑張ってほしいと思います。
卓球部
6月11日(土)、吉野運動公園にて、吉野郡中学校体育大会卓球の部が行われました。
試合に向けて、本番を想定した校内練習試合を毎日行い、実践形式で自分の力を発揮できるように練習を重ねてきました。
試合では、吉野郡内の選手と予選リーグを行い、各順位に分かれて決勝トーナメントで試合を行いました。それぞれのトーナメントで自分の練習してきた成果を発揮して試合に臨みました。試合の中で、スマッシュがキレイに決まったり、サーブがうまく入ったりと練習の成果が上手く発揮できた場面がありました。閉会式後の練習試合でたくさんの選手と対戦し、交流を深めていました。次は夏休みに県総体に出場予定です。今のチームとして最善を尽くせるよう、今後の練習に前向きに取り組んでいきます。
剣道の授業
1年生の体育科授業の一環として、剣道の授業を行いました。
胴着を着用し剣道具をつけると、一気に大人びて見えます。
面・コテ・胴の打ち方や木刀による剣道基本技稽古の基本3までを習いました。
また、礼儀作法も学び、日常生活の中でも活かしていけばいいことをたくさん学びました。
剣道の先生からは、生徒の皆さん一人ひとりの良いところをほめていただきました。
剣道の授業を通して学んだことを普段の生活でも実践してほしいと思います。
生徒総会
5月26日6限目に集会室で生徒総会が行いました。生徒会長、生徒副会長、各委員会委員長が中心となって話し合いが進められました。議案は、令和3年度活動・会計報告、令和4年度活動・予算計画でした。一般の総会と同様の雰囲気で行われました。
執行委員会からは、生徒会オリエンテーションや生徒集会、予餞会等の運営、年賀はがきなどのボランティア活動についての活動計画などが出されました。また、生徒会予算の使い道について計画が提案されました。
文化委員会からは、学級図書の設置・入れ替え、紅葉祭の準備や運営、カルタ大会の準備と運営、ベルマーク集計等の活動計画が出されました。
保健体育委員会からは、プール清掃や大掃除の準備と運営、村民大運動会の準備と運営などについて活動計画が出されました。
初めの言葉で生徒会長からあったように、よりよい川上中学校の実現に向けて、生徒会と各専門委員会が連携をとりながら、さまざまな催しや活動を進めていきます。