2022年5月の記事一覧

生徒総会

5月26日6限目に集会室で生徒総会が行いました。生徒会長、生徒副会長、各委員会委員長が中心となって話し合いが進められました。議案は、令和3年度活動・会計報告、令和4年度活動・予算計画でした。一般の総会と同様の雰囲気で行われました。

 執行委員会からは、生徒会オリエンテーションや生徒集会、予餞会等の運営、年賀はがきなどのボランティア活動についての活動計画などが出されました。また、生徒会予算の使い道について計画が提案されました。

 文化委員会からは、学級図書の設置・入れ替え、紅葉祭の準備や運営、カルタ大会の準備と運営、ベルマーク集計等の活動計画が出されました。

 保健体育委員会からは、プール清掃や大掃除の準備と運営、村民大運動会の準備と運営などについて活動計画が出されました。

初めの言葉で生徒会長からあったように、よりよい川上中学校の実現に向けて、生徒会と各専門委員会が連携をとりながら、さまざまな催しや活動を進めていきます。

子ども読書の日(図書館訪問)

5月13日に川上村立図書館にて、「子ども読書の日」に関わる催しを行っていただきました。

まずは図書の分類法である日本十進分類法(NDC)を教えていただきました。そこに付けられている三桁の数字を基にして本の配架場所が決められていて、館内を歩きながら、どのような分類がなされているかを説明していただきました。

その後、三つの班に分かれて、ミッションに挑戦しました。今回のミッションは「どらやきの作り方」「コマドリの名前の由来」「金子みすゞの『そらのこい』」が載っている本を探し出すというものでした。図書館司書の坂本さんと新さんに本の探し方を教わり、蔵書検索機能を用いて様々なキーワードを試しながら、目当ての本がどこにあるかを調べていました。みんなで協力することで、どの班もミッションをクリアすることができました。

中学生になって図書館を利用する頻度が少なくなっている人もいるようです。今回の図書館訪問で、改めて図書館のもつ魅力を感じることができたのではないでしょうか。ぜひ、これからも様々な本に触れてもらいたいと思います。